二人が写真に求めたもの

 先日開いた写真展で、かつてモデルをお願いしたMさんとトークライブを行った。二人の関係は17年前、原宿で声をかけて写真を撮らせてもらったときに遡る。その写真を送る際、改めてモデルになってくれないかと依頼したところ引き受けてくれたのである。

 彼女は当時、プロのファッションモデルに憧れ仙台から上京したばかりだった。僕はといえば、写真についても人生についても暗中模索の状態だった。

 二人は六本木や新宿の薄汚れた路地を歩きながら気に入った場所を見つけると荷物を置いて撮影した。レトロな街並と洗練されたファッションのミスマッチが狙いだったが、衣装や髪型を次々と変えポーズを取る彼女をいかに撮るか、かなりのプレッシャーだった。

 撮影は2年余り10回ほど続いたが、原宿で撮ったのが最後になった。次第に当初の緊張感が薄れ、良い写真が撮れなくなっていた。それから2-3年して「仙台に帰ることにした」という電話をもらったのを覚えているが、その後、連絡を取り合うことはなかった。

 ところが、2年程前にふとしたきっかけで彼女のことをfacebookで探してみるとあっさり見つかった。連絡してみると結婚して関西に住んでいた。しかも、今もファッションモデルの仕事を続けている言う。ホッとすると同時に心から拍手を送りたい気持ちだった。

 その後も再会の機会はなかったが、今回の対談の話が出ると、すぐさま彼女のことが浮かんだ。こんなチャンスは滅多にない。思い切って誘ってみると快く応じてくれたわけだ。

 再会するなり彼女の顔にかつての悪戯っぽい笑顔が弾けた。「変わらないね」と言うと、すかさず「前より綺麗になったと言って欲しかったな」という返事が返ってきた。それがまた彼女らしかった。

 トークライブでは、久しぶりに自分の写真に対面した感想を聞いてみた。すると彼女は迷うことなく「青い」と言った。実は当時から彼女は自分の写真に対して不満そうだった。もっとモードっぽい写真を期待しているんだろうと勝手に思っていた。だが、そうではなかったのだ。当時から彼女がこだわっていたのは、写真の中の自分がいかに洗練されているかということだったのである。彼女の不満は自分の未熟さに向けられたものだった。

 モデル写真と言えども表情やポーズを撮ることが目的ではない。その場にモデルが立つことで喚起されるイメージをどのような構図で捉えるかが勝負なのだ。だが、結果的にストイックに自分を追求する彼女のおかげでこちらのイメージが膨らんだのである。

 彼女にはもう一つ、なぜ、あれほど何度も撮影に付き合ってくれたのかと聞いてみたかった。撮影は楽ではなかったからだ。「楽しかったからじゃないですか。」少し考えてから彼女が答えた。意外な答えだった。僕は、救われたように感じた。同時に、もっと彼女に何かしてあげられたのではないかという後悔の念にも囚われていた。

 彼女との再会はあの2年間を蘇らせ、その意味を問い直す機会となった。素晴らしいことに、その時間は二人で撮った写真の中に凝縮されている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA