F君のこと

先日、中学生の娘たちが学校の友達のことを話すのを聴いているうちに、いつしか自分の子供の頃の友達、F君のことを考えていた。どうやらF君のような友達は、娘たちの周りにはいそうにもなかった。思えば、F君は実に稀有の友だった。

F君とは物心ついた頃からの付き合いだった。彼のお父さんは県立高校の校長先生で、家の中には何ともいえぬ高尚な雰囲気が漂っていた。一方、F君は8人兄弟の5番目で、家庭はに大家族独特の開放感が溢れていた。

F君の家は、僕の家から1分もかからないところにあり、せまい路地に面して玄関が2つある変わった構造の家だった。その左の玄関から入り、奥の梯子のような階段を登った屋根裏部屋がF君の部屋だった。彼は、そこで誰にも邪魔されず、マンガを読んだり猫と戯れながら過ごしていた。押入れには、チーズやジャムなどの詰め合わせがいっぱい押し込まれており、F君は時折それらの中から何かを引っ張り出してきては一口二口食べると、残りをあっさりゴミ箱に捨ててしまっていた。僕は、昼夜の区別なく、F君がいないときでもその部屋に勝手に上がりこみ、やりたいことをやっていた。

ある日、小学校から帰ってF君の部屋に行くと、薄っぺらなお菓子の箱の中で何かがごそごそ動いている。僕がギョッとしていると、F君は箱を少し開けて中身を見せてくれた。そこには、狭くて動きが取れないコウモリがもがいていた。夜中に猫がくわえて帰ってきたのだ。F君は猫使いのように猫の扱いには慣れていた。

F君と僕の性格は、正反対と言っていいほど違っていた。僕が内気な優等生タイプだったのに比べて、彼は頭の回転が速いいたずら小僧だった。小2のとき、僕の家で畳にこぼした大量の水を電気掃除機で吸い取って一発で壊してくれたことがある。彼は、しばらく我が家に出入り禁止になった。彼はその時すでに、何人かの友達の家に出入り禁止になっていた。それはひとえに、思いついたことはすぐに実行に移す彼の性格が原因だった。

F君の遊びに対するアクティブさは尋常ではなかった。彼は、毎週、かなり高価なおもちゃを買ってもらっていたが、新しいおもちゃを手に入れる度に、それを使ったユニークな遊びを次々と考案する。時には町内の子供を何人も動員することもあった。そして、遊び終わった後にはいつも、半ば壊れたおもちゃが残骸のように捨てられているのだった。

F君は当初、僕のことをドン臭い奴だと思っていたかもしれない。しかし、彼と夢中になって遊ぶうちに、僕もおもしろいアイデアが次々と浮かぶようになった。そして、中2のある日、「やると決めたことは、確実にやっていく奴だな...。褒めているんだよ」と、突然、彼が言った。いつしか彼も、僕を認めてくれていたのである。

もしF君が近所に住んでいなかったら、僕は自分のなかに隠れている創造性に一生気がつかなかったかもしれない。そして、その後の人生で、僕が常に独創性にこだわってきたのは、まさにF君と遊んだ日々があったからなのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA